【第9回心理師国家試験】2026年(令和8年)|日程・試験地・受験案内

2026年(令和8年)に実施される第9回公認心理師国家試験の最新情報をお届けします。試験日程、試験地、出願期間、合格発表など、受験に必要な情報を詳しく解説します。

【出願期間】

令和7年12月1日(月)から12月26日(金)まで(消印有効)

受験申込は、公認心理師試験研修センターのホームページ上にある「受験関連書類作成システム」で行います。

オンラインでの手続きと郵送での書類提出の両方が必要 となりますので、手続き漏れのないようご注意ください。

※詳細については、必ず 公認心理師試験研修センター発行の「受験の手引」 をご確認ください。

【試験日程】2026年公認心理師国家試験の実施日

令和8年3月1日(日)

【試験地】公認心理師国家試験が実施される都道府県

東京都大阪府

※試験会場については受験票配布時に案内されます。会場に関する問合せには応じられません。

【試験会場】2026年公認心理師国家試験の実施会場

試験会場の詳細は受験票に記載されます。

各試験地の会場は、受験票配布時に個別に通知されます。

試験地 会場情報
東京都 受験票に記載
大阪府 受験票に記載

重要事項

  • 試験会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください
  • 試験会場は受験票配布時にお知らせします
  • 状況により試験会場及び試験地が変更になる場合があります

【試験科目】公認心理師国家試験の出題内容

公認心理師国家試験は、公認心理師として必要な知識及び技能について実施されます。

試験時間

  • 午前:10:00~12:00(120分)
  • 午後:13:30~15:30(120分)

※1.3倍・1.5倍の時間延長措置(事前に配慮申請し、時間延長が認められた場合のみ)

出題範囲

公認心理師試験ブループリント(2025年度版)

受験票交付

令和8年2月12日(木)よりダウンロード可能

※最新の情報については、必ず公認心理師試験研修センターの公式情報をご確認ください。

【合格発表】2026年公認心理師国家試験の合格発表日

令和8年3月27日(金)午後2時(予定)

公認心理師試験研修センターホームページ上に合格者の受験番号を掲載します。

また、試験結果通知書のダウンロードも同日より可能となります。

見込受験証明書提出期限

2026年4月17日(金)まで(消印有効)

【問い合わせ先】公認心理師国家試験に関して

一般財団法人日本心理研修センター

〒112-0006
東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷10階
第9回公認心理師試験 受付係

※試験会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください

【その他】重要なお知らせ

災害等によって試験時間等に変更が生じた場合は、公認心理師試験研修センターホームページに掲載します。

受験者の粛然な受験を確保するため、必要な措置を講ずることがあります。

【関連情報】公認心理師国家試験の詳細情報