使用教材

【第9回心理師国家試験】2026年(令和8年)|日程・試験地・受験案内

2026年(令和8年)に実施される第9回公認心理師国家試験の最新情報をお届けします。試験日程、試験地、出願期間、合格発表など、受験に必要な情報を詳しく解説します。 【出願期間】 令和7年12月1日(月 […]

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。   期間:8月13日(水)~8月15日(金)   期間中もお電話はつながりますが、担当者が不在の場合がございます。 内容 […]

【2025年】第8回公認心理師国家試験総評|難易度・傾向・対策

厚生労働省|公認心理師について 国家試験総評 第8回公認心理師試験解説 第8回公認心理師試験では、これまで以上に心理支援の実践力や幅広い知識を問う問題が多くあり、難しいと感じた受験生も多かったのではな […]

20

年末年始のご案内

12月30日〜1月3日につきましては、通常と異なりますので自習室などをご利用の際は、ご確認下さいますようお願い致します。   開校時間 12/30(月)10:00〜18:00(補講期間) 1 […]

バカンス

お盆期間中の電話受付と授業について

お盆期間中も開校致しております。お盆期間中の開校時間は下記の通りとなっております。 期間中は開校時間が通常と異なりますので、自習室等をご利用の際はご確認下さいますようお願い致します。 また、お盆期間中 […]

精神医学と心理学の違い

精神医学と心理学ってどう違うの?

いずれも人間の心について専門に扱う精神医学と心理学ですが、その違いを明確に理解している受験生はそう多くはないと思います。精神医学と心理学の違いとは?精神科医と心理士の違いとは?そもそも、精神医学と心理 […]

7回 公認心理師国家試験 総評

【国家試験 総評】第7回公認心理師国家試験解説

これまでの公認心理師試験の問題を振り返ると、マニアックな問題、特定の分野に対して深い知識を持っていないと解けない問題、詳細な情報を知らないと正解を判断できない問題が目立つ時期がありました。 心理検査の […]